カワカミ, カズオ
河上, 和雄(1933-)
著者名典拠詳細を表示
著者の属性 | 個人 |
---|---|
場所 | 東京 |
一般注記 | 法務省刑事局公安課長 NDL著者名典拠録による 出生地の追加は編書「大コンメンタール刑法」(1991,青林書院)の奥付より EDSRC:大コンメンタール警察官職務執行法 / 田宮裕, 河上和雄編(青林書院, 1993.8)より、北海学園大学教授。弁護士。 生年の修正は「犯罪捜査と裁判」(1996, 悠々社刊)の奥付けによる |
生没年等 | 1933-2015 |
コード類 | 典拠ID=5000440156 NCID=DA00840737 |
1 | 大コンメンタール刑法 / 大塚仁 [ほか] 編 第10巻. - 第3版. - 東京 : 青林書院 , 2021.3 |
2 | 刑事訴訟特別法 / 河上和雄 [ほか] 編 第2版. - 東京 : 青林書院 , 2017.10 |
3 | 大コンメンタール刑法 / 大塚仁 [ほか] 編 第1巻 - 第13巻. - 第3版. - 東京 : 青林書院 , 2013.6- |
4 | 注釈刑事訴訟法 / 河上和雄 [ほか] 編 第1巻 - 第7巻. - 第3版. - 東京 : 立花書房 , 2011.6- |
5 | 大コンメンタール刑事訴訟法 / 河上和雄 [ほか] 編 第1巻 - 第10巻. - 第2版. - 東京 : 青林書院 , 2010.7-2017.10 |
6 | みぢかな刑事訴訟法 / 河上和雄編 東京 : 不磨書房. - 東京 : 信山社 (発売) , 2003.4 |
7 | 刑事訴訟特別法 / 藤永幸治, 河上和雄, 中山善房編 [訂正版]. - 東京 : 青林書院 , 1999.3 |
8 | 大コンメンタール刑法 / 大塚仁 [ほか] 編 第1巻 - 第13巻. - 第2版. - 東京 : 青林書院 , 1999.3- |
9 | ビジネス刑法入門 / 板倉宏, 河上和雄編 東京 : システムファイブ , 1997.8 |
10 | 好き嫌いで決めろ / 河上和雄著 東京 : 日本テレビ放送網 , 1997.1 |
11 | 犯罪捜査と裁判 : オウム事件を追って / 河上和雄著 東京 : 悠々社 , 1996.4 |
12 | 大コンメンタール刑事訴訟法 / 藤永幸治, 河上和雄, 中山善房編 第1巻 第1条〜第56条 - 第5巻2. - [訂正版]. - 東京 : 青林書院 , 1995.10-1999.3 |
13 | 大コンメンタール刑事訴訟法 / 藤永幸治, 河上和雄, 中山善房編 第1-8巻 - 第8巻. - 東京 : 青林書院 , 1994- |
14 | 警察総論 / 河上和雄 [ほか] 編 東京 : 立花書房 , 1993.10 |
15 | 大コンメンタール警察官職務執行法 / 田宮裕, 河上和雄編 東京 : 青林書院 , 1993.8 |
16 | 刑事警察 / 河上和雄 [ほか] 編 東京 : 立花書房 , 1993.8 |
17 | 防犯保安警察・警備警察 / 河上和雄 [ほか] 編 東京 : 立花書房 , 1993.5 |
18 | 交通警察 / 河上和雄 [ほか] 編 東京 : 立花書房 , 1992.10 |
19 | 警察実務判例解説 : 取調べ・証拠編 / 河上和雄ほか編 東京 : 判例タイムズ社 , 1992.2 |
20 | 講座日本の警察 東京 : 立花書房 , 1992-1993 |
21 | 犯罪捜査 / 河上和雄編 東京 : 青林書院 , 1991.2 |
22 | 刑事訴訟の課題とその展開 / 河上和雄著 東京 : 立花書房 , 1983.9 |
23 | 刑事法ノート / 臼井滋夫, 河上和雄編 1,2. - 東京 : 判例タイムズ社 , 1983.8 |