該当件数:1件
一覧表示件数:
目的 | 海外の論文・記事をさがす / 図書や雑誌の所在・情報を調べる | 言語 | 英語ほか10カ国語以上 |
---|---|---|---|
分野 | 心理学 | ||
内容 | APA (アメリカ心理学会/American Psychological Association)によって製作された、APA PsycInfoおよびAPA PsycArticlesの横断検索が可能です。
APA作成による Thesaurus of Psychological Index Termsを採用しており、すべてのレコードに複数の主題語(Subject Heading)が付与されています。さらにThesaurus of Psychological Index Termsを使ったシソーラス検索により、ノイズの少ない精度の高い検索が可能です。総収録データ数は570万件以上。収録データは毎月更新されます。 ■APA PsycArticles APA が発行しているすべての学術誌、約120誌から220,000以上の論文記事の全文情報を提供します。また、殆どの学術誌は第1巻第1号から収録を開始しています最先端のものから、歴史的基盤となるものまで、行動科学と社会科学分野における、あらゆる範囲の研究情報を網羅しています。最新の学術誌と100年以上前の歴史的なコンテンツを収録した、研究者・臨床医・教育者・学生にとって不可欠なリソースであり、機関の中核となる所蔵構成に必要不可欠なピースです。 【タイトルリスト】 http://www.apa.org/pubs/databases/psycarticles/coverage-list.aspx ■APA PsycInfo APA PsycInfo は行動・社会科学の研究・学位論文・学術文献の抄録情報を収録しており、この分野に対する幅広い視野を提供します。 神経科学・ビジネス・看護・法律・教育を含めた多くの関連分野の情報を収録しており、学生や研究者が必要とする査読コンテンツや抄録情報を収録するだけでなく、学術的・科学的な卓越性を追求しているコレクションです。また、120の国・地域で発行された29の言語による、2200誌以上の学術誌を収録対象とし、バックファイルは17~18世紀まで遡って収録を開始。一部については1800年代から現在までをカバーします。 世界各国の行動科学・社会科学の研究と文献の学際的な側面に焦点を当てており、心理学および、多くの学問分野にまたがる関連フィールドの学術研究の成果を見つけるためのリソースとして、他に類を見ないものとなっています。 【タイトルリスト】 http://www.apa.org/pubs/databases/psycinfo/coverage.aspx 【利用方法】 図書館カウンターでIDの発行を受けて利用してください。IDは年度ごとに変更します。 学生の方は、年度ごとに利用登録を行っていただいております。 先生方には、次年度始めにメールにて新しいIDを通知します。 |
||
関連リンク | http://www.ebsco.co.jp/materials/manual/manual_quickref.pdf |
目的 | 海外の論文・記事をさがす / 図書や雑誌の所在・情報を調べる | ||
---|---|---|---|
言語 | 英語ほか10カ国語以上 | ||
分野 | 心理学 | ||
内容 | APA (アメリカ心理学会/American Psychological Association)によって製作された、APA PsycInfoおよびAPA PsycArticlesの横断検索が可能です。
APA作成による Thesaurus of Psychological Index Termsを採用しており、すべてのレコードに複数の主題語(Subject Heading)が付与されています。さらにThesaurus of Psychological Index Termsを使ったシソーラス検索により、ノイズの少ない精度の高い検索が可能です。総収録データ数は570万件以上。収録データは毎月更新されます。 ■APA PsycArticles APA が発行しているすべての学術誌、約120誌から220,000以上の論文記事の全文情報を提供します。また、殆どの学術誌は第1巻第1号から収録を開始しています最先端のものから、歴史的基盤となるものまで、行動科学と社会科学分野における、あらゆる範囲の研究情報を網羅しています。最新の学術誌と100年以上前の歴史的なコンテンツを収録した、研究者・臨床医・教育者・学生にとって不可欠なリソースであり、機関の中核となる所蔵構成に必要不可欠なピースです。 【タイトルリスト】 http://www.apa.org/pubs/databases/psycarticles/coverage-list.aspx ■APA PsycInfo APA PsycInfo は行動・社会科学の研究・学位論文・学術文献の抄録情報を収録しており、この分野に対する幅広い視野を提供します。 神経科学・ビジネス・看護・法律・教育を含めた多くの関連分野の情報を収録しており、学生や研究者が必要とする査読コンテンツや抄録情報を収録するだけでなく、学術的・科学的な卓越性を追求しているコレクションです。また、120の国・地域で発行された29の言語による、2200誌以上の学術誌を収録対象とし、バックファイルは17~18世紀まで遡って収録を開始。一部については1800年代から現在までをカバーします。 世界各国の行動科学・社会科学の研究と文献の学際的な側面に焦点を当てており、心理学および、多くの学問分野にまたがる関連フィールドの学術研究の成果を見つけるためのリソースとして、他に類を見ないものとなっています。 【タイトルリスト】 http://www.apa.org/pubs/databases/psycinfo/coverage.aspx 【利用方法】 図書館カウンターでIDの発行を受けて利用してください。IDは年度ごとに変更します。 学生の方は、年度ごとに利用登録を行っていただいております。 先生方には、次年度始めにメールにて新しいIDを通知します。 |
||
関連リンク | http://www.ebsco.co.jp/materials/manual/manual_quickref.pdf |